《今日の献立》
牛乳,米粉パン,八宝菜,杏仁フルーツ
黄色く色づいてきました |
朝読書スタート |
熱心に読書しています |
集中力がとてもよいです |
協力して食器を運んでいます |
段差はお互いを思いやりながら運びます |
係はみんなの給食を責任をもって慎重に運びます |
係以外の生徒は10分以内に手を洗って座って待ちます |
鹿児島県鹿屋市上小原中学校は、創立77年を迎えました。 2024度の生徒数は110名です。 学校の様子はブログで紹介します。 また,学校ホームページもご覧下さい。http://www.edu-kanoya.net/edu/kamiobaru_jhs/ 住所 鹿児島県鹿屋市串良町上小原3514-1 電話 0994-63-2080
黄色く色づいてきました |
朝読書スタート |
熱心に読書しています |
集中力がとてもよいです |
協力して食器を運んでいます |
段差はお互いを思いやりながら運びます |
係はみんなの給食を責任をもって慎重に運びます |
係以外の生徒は10分以内に手を洗って座って待ちます |
新放送係も頑張っています |
1年生の授業参観風景 |
3年生の授業参観風景 |
2年生の授業参観風景(少人数指導)その1 |
2年生の授業参観風景(少人数指導)その2 |
頑張って取り組んでいます |
PTA総会が始まりました |
PTA会長あいさつ |
新役員のみなさんの紹介 |
学級PTA 2年生 |
学級PTA 1年生 |
学級PTA 3年生 |
国語の授業「竹取物語」 映像を見てます |
授業の始まる2分前に学習部が放送で呼び掛けます。 「2分前になりました。席について黙想しましょう。」 |
1年生 集団宿泊学習事前指導 日程の確認など |
2年生 修学旅行自主研修について |
班ごとに行き先を話し合い中… |
3年生 職場体験事前指導 自己紹介文を書きました |
「上中」の字の上に,お花がぽつぽつ咲いてきました。 黄色く染まるときが楽しみです♪ |
放課後,サッカー部のOBの方が来てくれました! |
1年生 道徳の授業 |
2年生 道徳の授業 |
3年生 道徳の授業 |
掃除時間,とても頑張ってくれています! |
多目的ホールの畳を上げると埃が…(笑) |
3年生男子・女子が頑張ってくれました。 |
はいっこっちむいて~! |
放課後玄関でパシャリ♪ |