鹿児島県鹿屋市上小原中学校は、創立77年を迎えました。 2024度の生徒数は110名です。 学校の様子はブログで紹介します。 また,学校ホームページもご覧下さい。http://www.edu-kanoya.net/edu/kamiobaru_jhs/ 住所 鹿児島県鹿屋市串良町上小原3514-1 電話 0994-63-2080
上小原中学校

2015年5月27日水曜日
2015年5月26日火曜日
2015年5月25日月曜日
2015年5月22日金曜日
生徒会専門部会(5月22日)
今日もよい天気の1日でした。保健体育では晴天のもと,バトンパスなどの練習をしていました。2年生は来週月曜日の夕方から修学旅行です。6時間目は,集合隊形の確認や注意事項の説明がありました。今週末にはしっかりと準備を整えましょう。短学活(帰りの会)の前に学級専門部会があり,そのあとは生徒会専門部会が行われました。来週はどの学年も行事があります。しっかりと学習して,楽しい思い出をつくりましょう。
本日,こども教育支援財団様よりグッピーを頂きました。ありがとうございました。理科室前で大切に育てさせていただきます。
本日,こども教育支援財団様よりグッピーを頂きました。ありがとうございました。理科室前で大切に育てさせていただきます。
《今日の献立》
牛乳,麦ごはん,シャーレン豆腐,春巻き(タレ),プチトマト
男子バレーボール部の朝練 |
校門にあじさいが咲いています |
生徒会の挨拶運動 |
小学生の朝の清掃 元気いっぱいです |
レモンの木も育ってきています |
緑のカーテン展開中 |
昼休みに設営を頑張っていました |
授業前に授業道具を運ぶ手伝いのボランティアがいます |
保健体育の様子 |
2年生の修学旅行事前学習 |
生徒会専門部会の様子 |
代議委員会 |
執行委員会 |
グッピーからも学びましょう |
登録:
投稿 (Atom)