菜の花がチラホラ咲き始めました♩
鹿児島県鹿屋市上小原中学校は、創立77年を迎えました。 2024度の生徒数は110名です。 学校の様子はブログで紹介します。 また,学校ホームページもご覧下さい。http://www.edu-kanoya.net/edu/kamiobaru_jhs/ 住所 鹿児島県鹿屋市串良町上小原3514-1 電話 0994-63-2080
上小原中学校

2016年2月27日土曜日
2016年2月26日金曜日
生徒会専門部会(2月26日)
校内風景(2月25日)
2016年2月24日水曜日
校内風景(2月24日)
校内風景(2月22~23日)
雨で天気のよくない2日間でしたが,徐々に回復してきました。風が強く余計に寒さを感じます。23日は,1校時に道徳がどの学年でも行われました。2年生は,自主性について考えました。こちらが示したアイデアよりよいアイデアが出されていました。あとは実行あるのみです。2月もあと2週で終わりです。今年度のまとめをしていきましょう。
《22日の献立》
麦ごはん,牛乳,そぼろ丼,野菜のおみそ汁
みどりの羽の募金活動中です |
昼休みに学習している生徒がいます |
図書館 |
昼休みの外の風景 |
《23日の献立》
メロンパン,牛乳,ハッシュドビーフ,コーンサラダ
募金活動中 |
朝読書です |
2年生1校時 道徳 頑張っています |
咲いてきています(昨日の主事室からとかぶっていますが) |
登録:
投稿 (Atom)