《今日の献立》
米粉パン,牛乳,さつま雑煮,黒豆きんとん
| 朝ラン |
| あいさつ運動 |
| 様々な挨拶(今回は忍者)にすばやく対応する優秀な生徒たち |
| サイネリアが育っています |
| 平和学習の様子です |
鹿児島県鹿屋市上小原中学校は、創立77年を迎えました。 2024度の生徒数は110名です。 学校の様子はブログで紹介します。 また,学校ホームページもご覧下さい。http://www.edu-kanoya.net/edu/kamiobaru_jhs/ 住所 鹿児島県鹿屋市串良町上小原3514-1 電話 0994-63-2080
| 朝ラン |
| 登校する3年生を出迎える2年生 |
| 清掃作業中 |
| 小中あいさつ運動 |
| 給食当番の服装などを厳しくチェック |
| 放課後の3年生教室 |
| 翌日が入試 受験票を受け取ります |
| 放課後の学習 |
| 翌日が受験の生徒たち |
| 受験に向かう3年生 バスで向かいます |
| あいさつ運動 |
| 昨日までで私立受験を終えた生徒たち |
| 朝のあいさつ運動 3年生 |
| 3年生に憧れる1年生 |
| 作業風景 |
| 放課後 学習に力が入ります |
| あいさつ運動 |
| あいさつ運動に(よく)遅れる生徒 |
| 鹿児島学習定着度調査が行われました |
| 朝の作業風景 校内がきれいに保たれます |
| 木の実を食べに鳥が訪れます |
| 3年生 入試直前指導 |