上小原中学校

上小原中学校

2014年7月18日金曜日

終業式(7月18日)

 今日で1学期が終了します。長かったようで,あっという間に過ぎたように感じられます。朝は生徒会役員が全員であいさつ運動,終業式の会場準備に取り組んでいました。
 終業式の前に,県総体の推戴式と音楽コンクールの表彰式が行われました。本校からは,陸上,サッカー,男子バレーボールの3競技で県総体に出場します。代表及びキャプテンが堂々と抱負を述べてくれました。音楽コンクールは課題曲,自由曲共に3年生が第1位となり文化部長が賞状を受け取りました。
 終業式では,各学年及び生徒会の代表が1学期の反省と夏休み,2学期の抱負を述べました。反省すべき点はありながらも,充実した1学期となったようです。校長先生からは,自分の命をしっかり守ること,自分たちの郷土をよく知ること,勉強をして学力を高めること,の3つをみんなへの宿題とするというお話がありました。
 明日から長い夏休みになります。勉強に,部活動に,充実した休みにして下さい。
1学期最後のあいさつ運動です

立ち止まりあいさつが良くできています

今日も良い天気になりました

元気に登校しています

暑いので登校が大変そうでした

みんな早めの登校ができていました

県総体推戴式 陸上

県総体推戴式 サッカー

県総体推戴式 男子バレーボール

音楽コンクール表彰式

終業式代表あいさつ 1年生

終業式代表あいさつ 2年生

終業式代表あいさつ 3年生

終業式代表あいさつ 生徒会

校長先生のお話

1学期が終わります

生徒会役員も1学期最後のミーティング