昼間はまだ暑さを感じるものの,朝晩はだいぶ寒くなってきました。27日の夕方は久しぶりに雨が降りました。しかし28日の朝は,すばらしい青空の朝でした。27日の6校時は,合唱リハーサルの2回目でした。各学年とも,前回よりも改善された歌声が響いていました。本日28日は,全校朝会での表彰があり,午後は文化祭の取組が行われました。教科の授業と同じように,行事もその学ぶべき目標があります。文化祭,合唱コンクールで学べることは何か,どうなっていたいかを考え日々を過ごしていきましょう。
《27日の献立》
ミルクパン,牛乳,甘藷春雨のソテー,茹でピーナッツ,みかん
 |
いつも校門前を朝早くからきれいにしてくれています |
 |
コスモスが校門前に咲いています |
 |
よりよい合唱へ向けて明確な指導を受けています |
《今日の献立》
麦ごはん,牛乳,エッグカレー,甘酢和え
 |
女子バレー部大隅大会 準優勝 個人賞も受賞 |
 |
国語科よりも表彰がありました |
 |
様々な力を発揮しています |