今日は,1校時全学年道徳が行われました。いじめについて考える週間でしたので,いじめをテーマとした学習でした。いじめがなくなるように一人一人の心がけが大切になります。学習を生かしましょう。5校時は,授業参観で1年生は理科。2年生は社会。3年生は英語が行われました。その後,PTA総会,学級PTAとなりました。お忙しい中ご参加頂いた方々,ありがとうございました。総会,PTAでは,その年度,時期に応じた生徒や社会について,学校や家庭がどう連携するかが語られます。お忙しい中ですが,今回ご参加頂けなかったご家庭は,是非次回はお越しください。
《今日の献立》
竹の子寿司,牛乳,さわらの照り焼き,うす葛汁
 |
あいさつ運動 |
 |
朝読書 |
 |
1校時 道徳 3年生 |
 |
昼休みに駆け回っている1年生 楽しそうです |
 |
5校時 授業参観 3年生 |
 |
PTA総会 |
 |
学級PTA
|