鹿児島県鹿屋市上小原中学校は、創立77年を迎えました。 2024度の生徒数は110名です。 学校の様子はブログで紹介します。 また,学校ホームページもご覧下さい。http://www.edu-kanoya.net/edu/kamiobaru_jhs/ 住所 鹿児島県鹿屋市串良町上小原3514-1 電話 0994-63-2080
上小原中学校

2020年2月18日火曜日
職員研修と学校運営協議会(2月18日)
昨日から、真冬の寒さがやってきました。
今朝の寒さが、まだ昼までも続いています。
空模様も、お日様が一瞬顔を出したかと思えば、すぐに隠れてしまいます。
さて、昨日の放課後は「職員研修」を実施しました。
1月中旬に行われた、『鹿児島学習定着度調査』の結果が出たので、それを先生方でじっくり分析し、上小原中学校の現在の大きな課題と、それをどう改善していくのか、真剣に話し合いました。
なかなか、一朝一夕にはいかないものですが、先生方全員、ここであきらめるという選択肢はありません。これからできることを、職員一丸となって取り組んで行きます!!!
そして、今日は午前中に、今年度3回目となる「学校運営協議会」が実施されました。
運営協議員の方々はいつもいろんなご意見をくださいます。
今回も、活発なご意見のもと、とても有意義な会になりました。
この会で話題になったことがもとになり、改善されたものも多くあります。
来年度もさらに充実させ、地域と学校とが一丸となって、双方にいい影響をもたらすように発展させられたらいいです。
職員研修でも学校運営協議会でも「一丸」というフレーズを使いました。
「子どもたちのためにどうすればいいか」と、みんなが同じ気持ちで知恵を出し合った時間になりました。