上小原中学校

上小原中学校

2015年11月6日金曜日

第68回文化祭・合唱コンクール(11月6日)

 午後から第68回文化祭・合唱コンクールが行われました。それぞれの学年の特徴が現れたよい舞台でした。1年生は上野正子さんについて,2年生は進路選択の重要性について,3年生は名作走れメロスをおもしろおかしく演じました。他にも,空手,生徒会,英語暗唱・弁論の発表もあり,見ごたえがありました。合唱コンクールでは,始めに小学生も含め全体で課題曲「ふるさと」を歌いました。それぞれの学年では課題曲のふるさとをそれぞれで歌い,自由曲を歌いました。リハーサルを超える歌声でした。今日に向けて調整してきたのでしょう。とてもよい文化祭でした。


どんどん見事に成長させてもらっています


主事の先生が体育館周りの整備をしてくださいました

開会前
















生徒会長挨拶

文化部からの注意です

1年生の劇



2年生の劇






空手

生徒会


英語



3年生の劇







合唱コンクール 職員

全体合唱

1年生


2年生


3年生




文化委員長より

校長先生より

3年生が文化祭を一番盛り上げました