上小原中学校

上小原中学校

2015年11月20日金曜日

校内風景(11月20日)

 よく晴れた朝でした。日中は,モンシロチョウが飛んでいるのを見たという人がいたくらいの暖かさでした。来週火曜日から期末テストとなり,今日がテスト前最後の授業でした。教科によっては,試験に向けて復習が行われていましたが,これまでの内容は理解できていたでしょうか?大切なことは,何度も繰り返し学習することです。この3連休はしっかりと復習をし,よい結果がでるようにしましょう。

《今日の献立》
麦ごはん,牛乳,いり卵のもやしあんかけ,豚汁


今週は募金活動も行いました

昼の生徒会執行委員会の様子

気温の高い1日でした

理科で実験を行っているようです


太陽の軌跡を記録しています

教頭先生が校内作業してくださっています

体育館改修工事で出た廃材で作っていただきました
ありがとうございました!

校舎南側で植物が育っています




大事に見守らせてもらいましょう。