また行動の記録については,なかなか○がついていないことが多いと思います。よく項目の内容を読んでみましょう。心がけるべきことが書いてあります。今後につながる情報がたくさん載っている通知表です。数字だけでなく読み込んでみましょう。
保護者の方においては,コメントを頂き,学校に返却して頂くことになります。生徒は保護者のコメントを読み,今後の自分を考えるきっかけとすることが多いようです。ご多忙とは思いますが,生徒にこのようになってもらいたい,こうしてみたらというアドバイスをお書きください。ネガティブなコメントになりがちなコメント欄ですが(私の見てきた経験上),今後を照らすコメントをもらった生徒の成長は大きかったです。
1回目の出校日は8月1日(火)です。それまで11日の夏休みです。日々の積み重ねを大切に。またくれぐれも健康,安全に気をつけて過ごしましょう。
本日18:30より3年生の生活指導部保護者による補導を行いました。特に異常はみられませんでした。ご多忙の中,ご協力ありがとうございました。
<19日>
《19日の献立》
麦ごはん,牛乳,チキン南蛮,ボイルキャベツ,油揚げと小松菜のお味噌汁
給食風景 コックさん帽子の生徒 |
<20日>
大掃除 |
朝 1学期の反省を読む生徒の練習風景 |
しっかりと準備できていました |
終業式前 県総体推戴式 |
野球部 |
ソフトテニス部 |
女子バレーボール部 |
陸上での県総体 |
校長先生より激励のことば |
1学期終業式 |
学年代表 1学期の反省 1年生 |
2年生 |
3年生 |
生徒会 |
校長先生のお話 |
平和へのメッセージ 優秀者 |
生徒指導部より |
終業式のあとの生徒会の集まり |
学活の様子 |
転校する生徒に向けて |
それぞれの場所で頑張りましょう |