上小原中学校

上小原中学校

2023年6月28日水曜日

頑張れ!

  職員室で仕事をしていると、1年生の男子生徒が訪ねてきた。

 開口一番

「教頭先生、一緒に走りませんか!」


 彼は、先日の肝属地区中学校総合体育大会陸上の走り高跳びで5位入賞し、県大会への出場が決まっている。ハサミ跳びながら、130cmを跳べるが、他の猛者たちは全て背面跳びである。そこで彼は現在背面跳びに取り組んでいる。

 朝の業務があるため、なかなか一緒に走れないが、後方支援隊長として精一杯彼を応援したいと思う。



「一緒に走りませんか!」

「よし!いいぞ!」

そんな決意をさせてもらえた素敵な朝でした。


※彼はこれから「歩(あゆむ)ロード」を残すため、芝の上を走り始めました。楽しみです。

2023年6月23日金曜日

マザーテレサのお言葉に

 学校の生徒玄関の先には、子供たちが運営している掲示板があります。

毎日の校時や行事、「今日は何の日」など、朝一番に「今日はどんな一日にしようかな」を考えるための情報発信基地です。

先日の中体連の際は「みんなで応援メッセージ」など作っていました。


さて,今回は「マザーテレサ」さんの「思考それは運命」の言葉を貼っておきました。


そこに子供たちの反応がありました。




子供たちがそれぞれに先ずは「思考」を大切にしなければならないと感じた様子でした。
改めて、大切なお言葉です。

「思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるから」
「言葉に気をつけなさい それはいつか行動になるから」
「行動に気をつけなさい それはいつか習慣になるから」
「習慣に気をつけなさい それはいつか性格になるから」
「性格に気をつけなさい それはいつか運命になるから」




2023年6月21日水曜日

チョボラ畑開墾


「チョボラ部畑に苗ください。」
保護者に呼びかけたところ

なす
ピーマン
トマト
いちご
ブドウ

の苗が提供されました!
ありがとうございます!



先ずは、松浦先生の指導のもと、畑を耕し



しっかり混ぜて


やさしくやさしく愛情を込めて





あーだこーだ言いながら





ようやく全てを植えました。

ブドウは、やぐらを組んで、別な場所に後日移植

収穫が楽しみです。

※畑にはまだまだ余裕があります。別な作物もチャレンジしたいと意気込んでいます。

「天の川交流」

 上小原小・中学校では、小中一貫教育の交流活動として「天の川交流」を始めました。

昨年度末に、中学3年生と小学1年生との「一緒に遊ぶ会」に取り組み、素晴らしい活動になったので、一つの「小中一貫教育交流活動」として始めました。

※両校にまたがる道路を天の川にみたて、双方が道路を渡って交流しあうことからこの名前がつきました。(長谷教諭発案)


そして今回は「中3が小1・2に串良音頭を教える」交流です。

小学生の運動会プログラムに「串良音頭演舞」があり、それをしっかりと指導するために

中3が小学校を訪問しました。



まずは、中学生のお手本「串良音頭」



日頃は聞く側の中学生が、教える側になると
緊張もしますが、しっかり優しく教えていました。
小学生も真剣です。


「じゃあ、れんしゅうしよっか!」




「一緒におどってみるよ!」



「振り返り」もばっちり行い
学習を深めた様子です。

 昨年もでしたが、こうやって小学生と交流を深めた中学生は何だか少し大人びて見えたり、優しさが出たり、穏やかになったり「おにいちゃん おねえちゃん」になって帰ってきます。

今後もステキな交流を深めていきます。

次回は、令和5年7月14日(金)「中学2年生による小学2年生への読み聞かせ」です。

こうご期待


2023年6月13日火曜日

今日から地区総体

   いよいよ令和5年度の肝付地区総合体育大会が開催されます。

3年生にとっては3年間の集大成ですので、思いっきり悔いなく闘ってほしいと願います。

 学校に残っている生徒たちも、仲間の頑張りに向けてのエールを送っています。生徒たちは自分たちで「応援メッセージコーナー」を設置し、メッセージを募っていました。



2023年6月7日水曜日

上中タイム「朝ラン」始動!

 「朝ラン」が再始動します。

本校生徒の体力・運動能力の課題が見えてきました。

「体は柔らかく、瞬発力はあるが持久力が足りない。」

そこで、保健体育科の清山教諭から、データを示しなが今後の「朝ラン」について説明がありました。


根拠を明確にして、目的を達成するために具体的な計画を示しました。

今後、梅雨の時期に差し掛かるため、外での活動が続けられるか分かりませんが、体力向上に努めて欲しいと願います。


トモダチ作戦

 本年度から、公益社団法人「小さな親切」運動本部が主催する「あいさつで、みんなでつながろトモダチ作戦」(略して「みんトモ」)に取り組んでいます。

先日の生徒集会で、生徒会から説明をしました。

この取組は以下のような効果があるそうです。(「小さな親切」運動本部HP引用)

1 コミュニケーション能力の向上
2 地域との交流増加
3 いじめの抑止。防止
4 チームワーク向上
5 非行・問題行動の防止

生徒会では「小学校に出向いて、挨拶を一緒に取り組みたい。」など小中一貫教育の長所を生かしていきたいと考えています。
これからの挨拶向上が楽しみです。

目指せ、あいさつ日本一の上中!!


6/1 全校朝会では

 受賞伝達を行いました。

まず,2年生中山香那海さん
「令和4年度肝属地区明るい選挙啓発書道コンクール特選」おめでとう!!

続いて、5月17日(水)に行われた、肝属地区中学校総合体育会陸上競技の部での表彰です。
低学年男子4×100mリレーにて第5位入賞しました。県大会出場です!!
メンバーは「今村悠希君・宮崎歩君・野元瑛太君・西村龍馬君」おめでとう!!
代表で野元君が表彰されました。

さらに活躍は続きます。中学男子1年生100m走にて、1年今村悠希君が優勝です。県大会でも活躍してほしいです。

男子走り幅跳びでは、1年生宮﨑歩君が第5位入賞で、県大会出場が決まりました。

これからトレーニングを積んで、県大会上位入賞を目指してほしいと思います。

県大会は、7月22日(土)23日(日)に、鹿児島県立鴨池補助競技場で開催されます。