上小原中学校

上小原中学校

2020年1月24日金曜日

給食の風景(1月24日)


昨日は湿度の高い、じめじめした一日でした。

まるで梅雨。

1月下旬に、校内の廊下や階段はびしょびしょでした。


さて、今日は昨日よりは少し湿度も低め。
でも、天気は曇天で、雨も少し降りました。

まだ、廊下も乾きません。


今日は、主立った私立高校入試当日。

朝から受験生である3年生は、全員が無事に開場に到着したと報告がありました。

今頃は、午後のこと(面接やら、残り科目の試験やら)でまた、気を引き締め直しているところでしょう。


そんな今日は、3年生の給食風景がいつもと違いました。

いつもなら、ぎゅうぎゅうの教室で食べるのですが、今日は6人。

先生方2名を加えても、広い教室に「ぽつんと」感が・・・。
 
にぎやかな給食も、今日は寂しそうでした。
 
ちなみに2年生の給食風景は、
こんな感じです。

グループは作らないタイプですね。

さあ、中学校にいる人も、校外で闘っている人もみんな、

午後もしっかりがんばってほしいです。

2020年1月23日木曜日

雨の朝です(1月23日)


今朝は雨模様です。

この時期としては珍しい天気です。

気温も、屋内より屋外の方が高く、早朝でも17度くらいありました。

外に出ると、「むぅっ」とする感じです。


風も少しあり、傘をさして登校する生徒は、ちょっと大変そうです。
 
明日は本校生徒の8割以上が受検する、私立の入試日・・・。
 
早くも、びしょびしょの3年生を見ましたが、体調を崩さないか心配です。
 
今夜はゆっくり休んで、明日の試験に備えてほしいです。
 

2020年1月16日木曜日

保健講話1年生(1月16日)


昨日と今日は、「令和元年度鹿児島学習定着度調査」が実施されました。

昨日は国語と理科、今日は数学と理科と英語がありました。

1,2年生は両日ともに、真剣に取り組んでいたようでした。

4時間目のあたまは質問紙にも回答しました。お疲れさまでした。


午後は1年生の保健講話がありました。

今回のテーマは「薬物の乱用について」です。薬剤師の先生を講師にお招きして、パンフレットをもとにその恐ろしさなどをお話ししていただきました。



ひと昔前に比べると、未成年者がタバコを吸って問題になる、というケースはだいぶ減ってきたみたいですが、飲酒は、手軽に飲めるものも増えてきており、今でも注意していなくてはならないようです。
タバコやアルコールの害はもちろんのこと、どんどん世に出てくる「合法ドラッグ」などの危険ドラッグについても、今はネットで簡単に手に入れることができるので要注意です。

何にしても、体も脳も心も、今が成長まっただ中の中学生。
この時期に害のあるものを取り入れてしまうと、この成長を著しく妨げます。

もし、友だちや知り合いに誘われても、しっかり断れる勇気や態度を示せるようになってほしいと思います。

2020年1月11日土曜日

第2土曜日の「みんなはどんな?」(1月11日)


今年初の第2土曜日は、新学期スタートの4日目。

今週は天気がよく、比較的あたたかい日が続きましたが、今日はしとしとと雨が降り、冷たい日中を迎えています。

さて、昨年から取り組んでいる「きょうのーと」。

第2土曜は、少しずつ恒例となりつつある「みんなはどんな?」。

お互いの「きょうのーと」を見合ったあとは、自分のノートを進めていく、という時間を3時間目にとっています。

みんな、とても真剣です。





個人差やクラス差はありますが、どのクラスもぼちぼちと2冊目のノートに突入している生徒も。

3年生は、実力テスト明けでしたが、それでも一心不乱に取り組んでいます。

1,2年生は、来週に迫った「鹿児島学習定着度調査」に向けても、それぞれ頑張ってほしいと思います。

3学期も、「自分の理解のための学習」を継続してほしいです。

2020年1月8日水曜日

今日から3学期(1月8日)


3学期の始まりは、何とも言えない大荒れの天気中でした。

この時期にはめずらしい、台風のような強風と雨が夜中から吹き荒れ、朝もかなり風の強い状態でした。

しかし、冬休みを終えた生徒たちは元気に登校。

2学期の終業式は、インフルエンザ蔓延中でかなりの欠席者でした。


今日は・・・全員揃って、とはいきませんでしたが、ほとんどの生徒が始業式に参加できました。
 
生徒代表あいさつは、どの生徒も素直でいい作文を書いていました。
 
中でも特に、3年生の『決意表明』とも言える言葉は、同じ学年の生徒の心にも響いただろうと思います。
 受験生として己を律し、
「スマホは必要最低限の使用にする」
 
「1日8時間睡眠を守る」
 
「勉強を習慣化する」
 
という3つの目標を立てたそうです。きっとこの目標が達成できたとき、希望の進路が実現されるはずです。
 
ぜひ頑張ってほしいです。

よく、新たな年を迎えるにあたって、自分なりの目標を立てますが、数日もすればその立てた目標すら忘れてしまいます。
それは、今の自分に必要な目標ではないから。
 
本当に今年の自分を見つめ、どうすべきか、どうあるべきか、考えて、具体的な目標を立ててみてほしいと思います。
 
今年は、オリンピックや国体などスポーツに触れる機会の多い1年になるかもしれません。
ぜひ、その選手の「人生」にも心を寄せてみてください。何か必ず自分の糧になることがあるでしょう。
 
 
さっそく明日から授業が始まります。
健康で、残り少ない「令和元年度」の生活を満喫してほしいです。


2020年1月7日火曜日

新春歩こう会の報告(1月7日)


令和2年を迎えました。令和初のお正月、みなさんはどうお過ごしでしたか。

松の内は過ぎましたが、改めまして、

新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、上小原のお正月といえば「新春歩こう会」です。

12月31日の夜中(11時半くらい)に集合して、0時にみんなで『おめでとう!」を言い合い、その後4キロ先の白山神社に向けて、徒歩で出発します。

今年の開催事務局は小学校でしたので、上小原小の校庭に集合して、歩き出しました。
参加者はざっと85人くらいだったでしょうか。

 
30日はかなり雨が降ったのですが、31日から1日にかけてはとてもいい天気で、かなり夜は冷えました。吐く息は白く、みんな完全防寒で挑みました。参加者は老若男女さまざま。
 
1時間ほど歩いて、神社に到着しました。
 
 
 
それぞれ、お賽銭を入れ、お参りしたあと、しばらくすると神主さんがお出ましになりました。
 
お祓いをしてもらって、温かいお芋と甘酒をふるまっていただきました。
 
その後は、また来た道を戻ります。
合わせて8キロ。
 
小学校に到着したあとは、お年玉抽選会がありました。
解散は2時半ごろ。
 
今年もきっといい年になると思います。
ご参加くださった方々、お疲れ様でした。
 
筆者は、元日は終日 ふくらはぎが痛かったです・・・。